求職者支援訓練とは
厚生労働大臣の認定を受けた職業訓練です。
職業訓練で必要なスキルを身に着け、希望の業界へ早期就職を目指します。
ハローワークでお仕事を探している求職者の方を対象に、
就職に必要な職業スキルや知識を習得するための職業訓練を
無料(テキスト代は自己負担)で受けられる制度です。
まなクルでは、希望の職種へ転職するために、未経験からでも活躍できるよう、
充実のコンテンツと、実践的なカリキュラムで、即戦力となる人材を育成しています。
各訓練コースは、開催日程と募集期間が決められています
詳細は、各訓練コースのご案内をご確認下さい
カリキュラの内容や、就職相談など、ご不明な点についてご相談下さい。
ITから事務まで多彩な職業訓練
次回開講までお待ちください
次回開講までお待ちください
まなクルの特色
未経験から学べる
受講生のほとんどの方が業界未経験です
必要なスキルを身につけ、希望の業界へ就職しています
・未経験者からでもスタートできるカリキュラム
基礎知識からしっかりと積み上げていきます
授業外に質問時間を設けていますので、授業にもしっかりとついていけます
・理解度を確認しフォローアップ
授業についていけなくなるか心配になります。定期的な考査テストで理解度をチェックし、不足する部分はフォローアップしながら技術の習得を徹底的に行います
即戦力を育成するカリキュラム
学んだことを実習で何度も試すことで理解が深まります
仕事で必要となるスキルをしっかりと身につけます
・実習やグループ課題が充実
実務で必要となるスキルを身につけるため、学ぶだけでなく、
学んだことを活用できるよう、実践形式で実習を行っています
・仕事で使うツールを使った実習
ルールや手順を学んだだけでは、実際のお仕事で困ることも
現場で使っているツールを実習で使用することで、
実際のお仕事もスムーズに行うことができます
充実の就職支援
キャリアコンサルタントによる就職相談も実施
個別の事情に合わせた就職まで支援を行います
・就職面談サポート
スキル習得だけでなく、習得した技術をアピールすることが重要です
効果的にアピールできる履歴書・経歴書の作成支援を行います
・面談対策
習得した技術を活用することができるアピールが必要です。
自己紹介から想定問答まで実際の面接を想定し、徹底的に練習します
・キャリアコンサルタントとのキャリア相談
いきなりのお仕事は何かと苦労がつきものです。どのようにキャリアを積み上げていくのか、就職後の不安など、個別のアドバイスを行います
訓練の流れ
授業や就職支援がどのようにおこなわれているのかご紹介します
一日の流れ
登校
授業は9時ごろから始まります
まなクルは、駅近なので通学に便利です
※授業開始時間は各校舎や訓練コースにより異なります
3分間スピーチ
授業開始前に、日替わりで、テーマに沿って3分間スピーチを行っています。
話すのが苦手の方もいるでしょう
就職面接では、簡潔にわかりやすく説明することが求められます
スピーチを行うことで、伝わりやすい表現力を身に付けます
授業開始
ぞれぞれの訓練コースに沿った、専門的なカリキュラムで学びます。
知識を学ぶ【学科】と実践的なスキルを身に付ける【実技】があり、就職するために必要な技術を学びます。
授業時間は50分で、1日に5~6コマありあす
お昼休み
教室の周辺を探検しておいしいお店を探すのも、外へ散歩に行くもよし、午後の授業に備えてリフレッシュしましょう
施設には電子レンジ、ポット、自動販売機等もありますので
施設内でも快適に過ごせます
授業再開
午後の授業開始です
後半に近づいてくると実技も多くなります。
グループワークや実践形式で授業は進んでいきます。
修了に向け作品作りが始まります
質問タイム
授業終了後に質問タイムがあります
個別に対応しますので、質問しやすい環境です
疑問やわかならないところはどんどん質問しましょう
全体の流れ
就職支援
自己のスキル、特性や性格を分析して、履歴書・経歴書の書き方について学びます
希望の就職先に合わせた就職面接の練習も行います
定期的に就職支援担当者と面談を行い、就職活動の状況確認や、ご希望に沿った就職先や職業紹介をおこなっています
キャリアコンサル
どんな就職先、キャリアっプを目指すのか考える良い機会です
毎月、国家資格を持ったキャリアコンサルタントと面談をおこなっています
個人の希望や事情に合わせて、職業生活設計、職業能力の開発や向上に関する相談ができます
職業人講話
その業界で働く方から貴重な経験談を聞くことができます
実際の作業の進め方、業界で求められるスキルなどを知ることができます
また、どのようにスキルアップしたのか、現場で困ったことなど経験談も学べます
また、現場の雰囲気やあるある話も聞ける貴重な時間です
制作課題
訓練の後半では、実技課題として作品を作成します
Web分野ではポートフォリオや仮想の企業のウエブサイトやショッピングサイトなどを作成します
IT分野では、ロボット制御部ログラム、AIシステムなどを作成します
就職活動で製作した作品を見せることで、技術力をアピールします
考査テスト
月1回テストがあり、基準点をクリアしなければなりません。
クリアできなくても大丈夫、講師のサポートを受けられます
合格しても安心しないでください
テストの目的は理解できていないところを洗い出して、技術の習得を完璧に身に着けるためです
資格試験対策
就職活動を有利に進めるには資格取得が最適です
過去問対策、模擬試験の実施など、資格取得対策を行います
修了認定制度
受講者に対し、当講座の修了認定を行っています
また、習得度を評価しています
修了証明書を授与します
認定の条件
講座の出席率が80%以上であること
毎月実施する考査テストで合格点以上を獲得していること
※合格点を満たしていない場合は追試となります
職業能力証明で評価します
評価シートにて知識、技能・技術に関する能力の習得度を項目ごとに
3段階(到達水準を十分に上回った、到達水準に達した、到達水準に達しなかった)で評価しています
説明会
受講のご検討をされる方は、説明会へご参照ください
説明会のお時間は1時間程度です。お申込み後でもご参加いただけます
説明会は随時開催しています
カリキュラムの内容や資格試験、どんな方が受講しているか、
就職支援の内容や、修了生の就職先などを説明します
不明な点があればどんどん質問してください
修了生の作品をご紹介しています
説明を受けてもなかなかイメージができないかもしれません
受講生が実技で製作した作品をみることができので、
どのくらいのスキルを身に着けることができるか、イメージできるかと思います
例えば、Web関連のコースでは、ショッピングサイトやポートフォリオを、ご紹介しています。
訓練も見学できます
実際の訓練を見学できます
教室や授業の雰囲気も見ることができます
説明会は随時開催していますので、実施しているまなクルへお問い合わせください
お申込みの流れ
お申込みはお住まいの地域を管轄するハローワークでの手続きが必要です
また、受講の条件を満たしているかどうかはハローワークへご確認ください
求職申込み
お住まいの地域を管轄するハローワークで求職申し込みを行い、職業相談、求職者支援制度の説明を受けてください。
受講申し込み
職業相談を受け訓練コースを選定し「受講申込書」に必要事項を記入した上で、募集期間内にハローワークで受講申込手続きを行ってください
受講申込書の提出
ハローワークで受け付けてもらった受講申込書を、まなクルへにご持参いただくか郵送で提出してください
選考
選考日に当施設で面接を受けてください
選考結果は、選考結果通知日に郵送で通知します
※筆記試験があるコースもあります
就職支援計画書の交付
合格の通知を受けた方は、ハローワークに選考結果通知書を持参し、就職支援計画書の交付を受けてください。
訓練受講開始
いよいよ訓練の開始です
開講日には就職支援計画書を持参してください。